せんでき仕込み天日塩 |
[せんでき仕込み 天日塩]
世界自然遺産の豊かな海から作られた 天日結晶塩
「天日結晶塩のふるさと
エル・ビスカイノ湾(世界自然遺産)」
メキシコのバハ・カリフォルニア半島中央部にあるエル・ビスカイノ湾は、クジラが出産と子育てのために集まる世界有数の美しい海。
クジラの保護区として世界自然遺産にも登録されています。
「せんでき仕込み天日塩」の原料は、このエル・ビスカイノ湾に面した世界最大の塩田・ゲレロネグロ塩田で作られています。
ほとんど雨が降らない乾燥した気候、きれいで塩分濃度の高い海水など、塩作りに適した条件がそろっています。
「せんでき仕込み天日塩」とは
きれいな海水を太陽と潮風で2年もの長い月日をかけて、じっくり水分を蒸発させた天日結晶塩。
結晶をていねいに磨き洗いし、味に深みと広がりをもたらすにがりを加えたまろやかな味の天日塩。
しっとりとして使いやすく、さまざまなお料理にお使いいただけます。
・注意事項:海水を天日で結晶化させた天日塩のため まれに來雑物(海藻、貝殻等)が含まれる場合があります。
■名称 塩
■原材料名 天日塩(メキシコ) 粗製海水塩化マグネシウム(にがり)
■工程 洗浄、乾燥、粉砕、混合
■内容量 650g
■JAN CORD/4904189525513
「おいしい調味料/そしすせそ」その他の商品もご覧ください。 |